開設70周年記念GⅠ北陸艇王決戦

開設70周年記念GⅠ北陸艇王決戦

ピックアップモーター特集カニ

ピックアップモーター特集カニ

優勝への鍵を握る注目モーターに迫る!

Smotor
no.
72乗り手を選ばず
行き足から伸びが抜群

モーター使用者

4350

篠崎 元志

級別:A1

篠崎 元志
期別成績

モーター能力値

出足伸び足行き足回り足

モーター成績

2023年9月2日現在

2連対率
53.4
優出回数
4
勝  率
6.41
優勝回数
1

モーター節間成績

開催期間使用選手節間成績
2023/08/12~
2023/08/18
竹腰 正樹616542421
2023/08/03~
2023/08/07
小坂 風太135252[6]
2023/07/13~
2023/07/18
松村 康太23122221311

唯一2連対率50%超のモーターで、どの選手が乗ってもスリット足の良さを口にする現エース機。8月上旬の一般戦ではデビュー3年目の小坂風太を地元で念願の初優出に導いた。出足に重さはあるものの、行き足の良さには定評があり、スリットから伸びていく感じがある。

Smotor
no.
23乗り心地に課題も
出足も伸びも水準以上

モーター使用者

4459

片岡 雅裕

級別:A1

片岡 雅裕
期別成績

モーター能力値

出足伸び足行き足回り足

モーター成績

2023年9月2日現在

2連対率
48.1
優出回数
4
勝  率
6.25
優勝回数
1

モーター節間成績

開催期間使用選手節間成績
2023/08/12~
2023/08/18
馬場 貴也 1211322111[1]
2023/08/03~
2023/08/07
富永 正人 3316466F6
2023/07/03~
2023/07/08
明石 正之3413654135

2月下旬の初おろしからコンスタントに活躍している良機。気温の影響を受けやすく乗り心地を合わすことに苦労しながらも、最終的には出足か伸びかに◎が付く好仕上がりになる。8月中旬のお盆レースでは馬場貴也がターン回りに違和感を抱えながらもバランス型に仕上げ、優勝戦1号艇を手にして押し切った。

Amotor
no.
712連対率以上に
仕上がってくれる上昇機

モーター使用者

4522

古澤 光紀

級別:A1

古澤 光紀
期別成績

モーター能力値

出足伸び足行き足回り足

モーター成績

2023年9月2日現在

2連対率
38.2
優出回数
3
勝  率
5.37
優勝回数
2

モーター節間成績

開催期間使用選手節間成績
2023/08/12~
2023/08/18
平田 健之佑33115432[6]
2023/08/03~
2023/08/07
菊池 峰晴334111324
2023/07/24~
2023/07/29
浜先 真範 2311131151[1]

6月上旬の一般戦で木下翔太が「節イチの仕上がり」と胸を張ってVを決めた良機。浜先真範も7月下旬の一般戦でもVを飾っており、モーター2連対率は40%に届いていないが、これまで2回の最多優勝回数を誇る。出足も伸びも水準以上あり、選手の特性に合わせてオールマイティーに仕上がる。

Amotor
no.
11出足の良さに定評で
レース足が仕上がる

モーター使用者

3854

吉川 元浩

級別:A1

吉川 元浩
期別成績

モーター能力値

出足伸び足行き足回り足

モーター成績

2023年9月2日現在

2連対率
38.7
優出回数
3
勝  率
5.45
優勝回数
0

モーター節間成績

開催期間使用選手節間成績
2023/08/30~
2023/09/02
金田幸子3624433
2023/08/21~
2023/08/25
豊田 祥生6666664
2023/08/12~
2023/08/18
笠置 博之324562

出足の良さに定評があり、GWシリーズで地元の武田光史が出足と回り足を強力に仕上げて準Vを果たすと、続いて引いた白水勝也も出足中心に抜群の仕上がりで連続優出。伸びを求める選手には合わないが、レース足を重視する選手には強力な相棒になる。

Amotor
no.
22夏場に入り気配落ちも
最多優出回数を誇る

モーター使用者

4886

入海 馨

級別:A1

入海 馨
期別成績

モーター能力値

出足伸び足行き足回り足

モーター成績

2023年9月2日現在

2連対率
45.8
優出回数
5
勝  率
5.95
優勝回数
1

モーター節間成績

開催期間使用選手節間成績
2023/08/12~
2023/08/18
小寺 拳人5524636461
2023/08/03~
2023/08/07
高塚 清一54233534
2023/07/13~
2023/07/18
茶谷 信次133512231[2]

2月下旬の初おろしで赤岩善生が出足型に仕上げて早々にVを飾り、GWシリーズで遠藤エミが強力な回り足が特徴な節イチに仕上げて優出するなどこれまで5回の最多優出回数を誇る。温水パイプが外れてからは以前ほどのパワフルさが見られなくなっているが、乗りやすさには定評があり、足の上積みが鍵を握る。

Amotor
no.
70伸びの良さに定評がある
伸び型の実績機

モーター使用者

4061

萩原 秀人

級別:A1

萩原 秀人
期別成績

モーター能力値

出足伸び足行き足回り足

モーター成績

2023年9月2日現在

2連対率
42.7
優出回数
4
勝  率
5.58
優勝回数
0

モーター節間成績

開催期間使用選手節間成績
2023/08/21~
2023/08/25
権藤 俊光2112213412
2023/08/12~
2023/08/18
酒井 俊弘16532221636
2023/08/03~
2023/08/07
岡村 仁1152151331

3月のG1周年記念で峰竜太に「行き足から伸びは節イチ」と言わしめた実績機。その後も伸びがいい傾向は続いており、8月上旬の一般戦で乗った岡村仁も、お盆レースで乗った地元の酒井俊弘も伸びに手応えを感じていた。チルトを跳ねる選手が引き当てれば脅威になりそうだ。