- 2022.10.16
ムービー特集に優勝戦VTRを追加しました。 - 2022.10.16 ムービー特集に優勝戦VTRを追加しました。
- 2022.10.12
ムービー特集にドリーム戦VTRを追加しました - 2022.10.12 ムービー特集にドリーム戦VTRを追加しました
- 2022.10.11
ムービー特集にドリーム戦VTRを追加しました - 2022.10.11 ムービー特集にドリーム戦VTRを追加しました
- 2022.10.11
ムービー特集に選手紹介VTRを追加しました。 - 2022.10.11 ムービー特集に選手紹介VTRを追加しました。
- 2022.10.11
ピックアップモーター特集を更新いたしました。 - 2022.10.11 ピックアップモーター特集を更新いたしました。
- 2022.10.11
レース情報にYouTube配信スケジュールを追加しました。 - 2022.10.11 レース情報にYouTube配信スケジュールを追加しました。
- 2022.10.08
ピックアップモーター特集を追加しました。 - 2022.10.08 ピックアップモーター特集を追加しました。
- 2022.10.06
インフォメーションに電話投票キャンペーンを追加しました。 - 2022.10.06 インフォメーションに電話投票キャンペーンを追加しました。
- 2022.10.04
ピックアップレーサー記者コラムを追加しました。 - 2022.10.04 ピックアップレーサー記者コラムを追加しました。
- 2022.09.28 インフォメーションにイベント情報を追加しました。
- 2022.09.28
インフォメーションにイベント情報を追加しました。 - 2022.09.16
レース情報にドリーム戦出場予定選手を追加しました。 - 2022.09.16 レース情報にドリーム戦出場予定選手を追加しました。
- 2022.09.14
レース情報にパンフレットPDFを追加しました。 - 2022.09.14 レース情報にパンフレットPDFを追加しました。
- 2022.09.05
ボートレース住之江 ヴィーナスシリーズ第13戦 大阪スポーツ賞第33回 アクアクイーンカップ特設サイトを公開しました。 - 2022.09.05 ボートレース住之江 ヴィーナスシリーズ第13戦 大阪スポーツ賞第33回 アクアクイーンカップ特設サイトを公開しました。
- 2022.10.16 ムービー特集に優勝戦VTRを追加しました。
- 2022.10.16 ムービー特集に優勝戦VTRを追加しました。
- 2022.10.12 ムービー特集にドリーム戦VTRを追加しました
- 2022.10.12 ムービー特集にドリーム戦VTRを追加しました
- 2022.10.11 ムービー特集にドリーム戦VTRを追加しました
- 2022.10.11 ムービー特集にドリーム戦VTRを追加しました
- 2022.10.11 ムービー特集に選手紹介VTRを追加しました。
- 2022.10.11 ムービー特集に選手紹介VTRを追加しました。
- 2022.10.11 ピックアップモーター特集を更新いたしました。
- 2022.10.11 ピックアップモーター特集を更新いたしました。
- 2022.10.11 レース情報にYouTube配信スケジュールを追加しました。
- 2022.10.11 レース情報にYouTube配信スケジュールを追加しました。
- 2022.10.08 ピックアップモーター特集を追加しました。
- 2022.10.08 ピックアップモーター特集を追加しました。
- 2022.10.06 インフォメーションに電話投票キャンペーンを追加しました。
- 2022.10.06 インフォメーションに電話投票キャンペーンを追加しました。
- 2022.10.04 ピックアップレーサー記者コラムを追加しました。
- 2022.10.04 ピックアップレーサー記者コラムを追加しました。
- 2022.09.28 インフォメーションにイベント情報を追加しました。
- 2022.09.28 インフォメーションにイベント情報を追加しました。
- 2022.09.16 レース情報にドリーム戦出場予定選手を追加しました。
- 2022.09.16 レース情報にドリーム戦出場予定選手を追加しました。
- 2022.09.14 レース情報にパンフレットPDFを追加しました。
- 2022.09.14 レース情報にパンフレットPDFを追加しました。
- 2022.09.05 ボートレース住之江 ヴィーナスシリーズ第13戦 大阪スポーツ賞第33回 アクアクイーンカップ特設サイトを公開しました。
- 2022.09.05 ボートレース住之江 ヴィーナスシリーズ第13戦 大阪スポーツ賞第33回 アクアクイーンカップ特設サイトを公開しました。

平山 智加

渡邉 優美

中田 夕貴

上田 紗奈

細川 裕子

落合 直子
4387 香川支部 平山 智加

4387 香川支部 平山 智加


全国成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
6.65 | 43.43 | 62.77 | 13 | 3 | 0.15 | 274 |
住之江成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 9月 1日~2022年 8月31日の期間で出走なし |
ファンのため、家族のため、心を込めて走ります!
平山智加は女子レーサーの顔である。V35(9月27日現在)のうち、G1タイトルが3つあるのだ。
2013年1月 尼崎周年記念(イン逃げ)
2013年12月 芦屋クイーンズクライマックス(イン逃げ)
2020年8月 多摩川レディースチャンピオン(2コースまくり)
燦然(さんぜん)と輝くようにみえるが、その裏にある悔しい戦歴を忘れてはならない。
とりわけレディースチャンピオンは、2011年の24回大会をはじめ2012年&2013年でファイナリスト1号艇になりながら苦杯をなめている。
だからこそ多摩川の優勝は感慨深かった。
「こういうレースができるように頑張りたい。これからもファンのため、家族のため心を込めて精いっぱい走ります」という言葉の背景である。
家事や育児との両立について「たとえば、出産は子育てのスタート。それも終わりのないスタート…」というように、結果としてのカタチよりもプロセスを大切にしていることがわかる。だからこそ自らのYouTubeでボートレース入門編などを発信しているのだ。
「立場が違えども、選手とファンはボートレースをする仲間である」という平山智加の世界観は果てしなく大きい。
ファンのため、家族のため、心を込めて走ります!
平山智加は女子レーサーの顔である。V35(9月27日現在)のうち、G1タイトルが3つあるのだ。
2013年1月 尼崎周年記念(イン逃げ)
2013年12月 芦屋クイーンズクライマックス(イン逃げ)
2020年8月 多摩川レディースチャンピオン(2コースまくり)
燦然(さんぜん)と輝くようにみえるが、その裏にある悔しい戦歴を忘れてはならない。
とりわけレディースチャンピオンは、2011年の24回大会をはじめ2012年&2013年でファイナリスト1号艇になりながら苦杯をなめている。
だからこそ多摩川の優勝は感慨深かった。
「こういうレースができるように頑張りたい。これからもファンのため、家族のため心を込めて精いっぱい走ります」という言葉の背景である。
家事や育児との両立について「たとえば、出産は子育てのスタート。それも終わりのないスタート…」というように、結果としてのカタチよりもプロセスを大切にしていることがわかる。だからこそ自らのYouTubeでボートレース入門編などを発信しているのだ。
「立場が違えども、選手とファンはボートレースをする仲間である」という平山智加の世界観は果てしなく大きい。
全国成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
6.65 | 43.43 | 62.77 |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
13 | 3 | 0.15 | 274 |
住之江成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
2021年 9月 1日~ 2022年 8月31日の期間で 出走なし |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
2021年 9月 1日~ 2022年 8月31日の期間で 出走なし |
4590 福岡支部 渡邉 優美

4590 福岡支部 渡邉 優美


全国成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
6.58 | 48.34 | 66.42 | 14 | 4 | 0.15 | 271 |
住之江成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 9月 1日~2022年 8月31日の期間で出走なし |
「マルトレ」鍛えた身心が巧みで堅実なレースの源
昨2021年、V4を決めクイーンズクライマックスに出場。ファイナル5着の結果を残した渡邉優美は現在3期連続A1である。
丸野一樹が広めている「マルトレ」で体幹ばかりか心も鍛えてきた成果が2021年の浜名湖レディースチャンピオン(優勝戦3着)や福岡クイーンズクライマックス(優勝戦5着)といっていいだろう。
2022年も多摩川のオールレディース(1月)と芦屋の一般戦(3月)で優勝するなど堅調。それをデータが示している。(2022年1月~2022年9月27日)
1コース1着率 75.7%(2連対率83.8%)
2コース1着率 12.5%(2連対率45.8%)
3コース1着率 15.0%(2連対率35.0%)
4コース1着率 10.3%(2連対率55.2%)
5コース1着率 14.8%(2連対率22.2%)
6コース1着率 0.0%(2連対率3.8%)
難しいとされる4コースは2回に1回の割合で2連単に貢献しているのだ。
オーバーしがちな体重を管理するため、日ごろから時間があればランニングし、またレース開催中は食事制限を徹底。常に戦える状態にしている渡邉優美。視線は栄冠に向けられている。
「マルトレ」鍛えた身心が巧みで堅実なレースの源
昨2021年、V4を決めクイーンズクライマックスに出場。ファイナル5着の結果を残した渡邉優美は現在3期連続A1である。
丸野一樹が広めている「マルトレ」で体幹ばかりか心も鍛えてきた成果が2021年の浜名湖レディースチャンピオン(優勝戦3着)や福岡クイーンズクライマックス(優勝戦5着)といっていいだろう。
2022年も多摩川のオールレディース(1月)と芦屋の一般戦(3月)で優勝するなど堅調。それをデータが示している。(2022年1月~2022年9月27日)
1コース1着率 75.7%(2連対率83.8%)
2コース1着率 12.5%(2連対率45.8%)
3コース1着率 15.0%(2連対率35.0%)
4コース1着率 10.3%(2連対率55.2%)
5コース1着率 14.8%(2連対率22.2%)
6コース1着率 0.0%(2連対率3.8%)
難しいとされる4コースは2回に1回の割合で2連単に貢献しているのだ。
オーバーしがちな体重を管理するため、日ごろから時間があればランニングし、またレース開催中は食事制限を徹底。常に戦える状態にしている渡邉優美。視線は栄冠に向けられている。
全国成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
6.58 | 48.34 | 66.42 |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
14 | 4 | 0.15 | 271 |
住之江成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
2021年 9月 1日~ 2022年 8月31日の期間で 出走なし |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
2021年 9月 1日~ 2022年 8月31日の期間で 出走なし |
4900 埼玉支部 中田 夕貴

4900 埼玉支部 中田 夕貴


全国成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
5.92 | 43.55 | 56.85 | 5 | 1 | 0.15 | 248 |
住之江成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 9月 1日~2022年 8月31日の期間で出走なし |
長い時間をかけ実現した夢の職業だからこそ!
ボートレーサーに憧れながら、不合格となること5回。6回目で合格した女子レーサーがいる。
埼玉支部の中田夕貴(117期)である。
憧れを抱かせてくれたのは兄の中田友也(107期)だ。
とにかく身体を動かすことが好きで、小学生の時にスノーボードを始めると中学時代は卓球に打ち込んだ。
そして、チアリーディングをしていた高校時代に養成所を受験している。以来、5回も不合格通知を手にしたことになる。
短期大学ではエアロビクスに熱中し、全日本学生選手権・チーム部門3位に輝くもののレーサーにはなれずじまい。整体関係の仕事に就いている。長い時間をかけて実現した夢の職業なのだ。
「身体を思い切り使う競技であること」「男女混合で互角に戦えること」「モーター音や迫力満点のスピード感」がボートレースの魅力と語るアスリートは、スノーボードを通じバランス感覚を、卓球で動体視力と俊敏性を、そしてチアリーディングで機敏で円滑な動きを体得している。レースが流れるように美しい背景にある経験値だ。
課題としてきた「1マークの判断と立ち回り」の改善によってA級に定着しつつある。このシリーズもきっとバランスよく戦うだろう。
長い時間をかけ実現した夢の職業だからこそ!
ボートレーサーに憧れながら、不合格となること5回。6回目で合格した女子レーサーがいる。
埼玉支部の中田夕貴(117期)である。
憧れを抱かせてくれたのは兄の中田友也(107期)だ。
とにかく身体を動かすことが好きで、小学生の時にスノーボードを始めると中学時代は卓球に打ち込んだ。
そして、チアリーディングをしていた高校時代に養成所を受験している。以来、5回も不合格通知を手にしたことになる。
短期大学ではエアロビクスに熱中し、全日本学生選手権・チーム部門3位に輝くもののレーサーにはなれずじまい。整体関係の仕事に就いている。長い時間をかけて実現した夢の職業なのだ。
「身体を思い切り使う競技であること」「男女混合で互角に戦えること」「モーター音や迫力満点のスピード感」がボートレースの魅力と語るアスリートは、スノーボードを通じバランス感覚を、卓球で動体視力と俊敏性を、そしてチアリーディングで機敏で円滑な動きを体得している。レースが流れるように美しい背景にある経験値だ。
課題としてきた「1マークの判断と立ち回り」の改善によってA級に定着しつつある。このシリーズもきっとバランスよく戦うだろう。
全国成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
5.92 | 43.55 | 56.85 |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
5 | 1 | 0.15 | 248 |
住之江成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
2021年 9月 1日~ 2022年 8月31日の期間で 出走なし |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
2021年 9月 1日~ 2022年 8月31日の期間で 出走なし |
5057 大阪支部 上田 紗奈

5057 大阪支部 上田 紗奈


全国成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.66 | 29.30 | 42.79 | 1 | 0 | 0.17 | 215 |
住之江成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
5.74 | 36.84 | 57.89 | 0 | 0 | 0.14 | 19 |
今期絶好調!スピードあるターンでまくるのが目標!
「兄にすすめられボートレーサーになろうと思いました」。
こう語るのは上田龍星の妹・上田紗奈。兄は117期生、妹は123期生だ。
兄同様、BMX競技(自転車)に打ち込んだ経験が宝。体格など男女差があまりなく、対等に戦える点に魅力を感じたという。ボートレースと一緒である。
デビューは2018年11月、やがて満4年になるが、いま確実に成績を伸ばしている。今年5月~10月で集計される2023年前期適用勝率は5.92(9月27日時点)。A2初昇格どころか、A1にジャンプアップする勢いである。
過去1年間の平均スタートタイミングはコンマ16。特にイン戦の切れ味が鋭い。67.6%の1コース1着率の背景である。
引き波をものともしないスピードターンが基本だが、状況を見極めながら小回りできる女子レーサーは、「兄のことを尊敬しています」という。自分の考え方をもっていながら、謙虚なところがかっこいいというのだ。「レースを離れても尊敬されるような人になりたい」という信念の背景に、素晴らしい模範がいるのである。
「スピードのあるターンでまくれる選手」という理想像に着実に近づいている上田紗奈。その初戦から期待し注目したい。
今期絶好調!スピードあるターンでまくるのが目標!
「兄にすすめられボートレーサーになろうと思いました」。
こう語るのは上田龍星の妹・上田紗奈。兄は117期生、妹は123期生だ。
兄同様、BMX競技(自転車)に打ち込んだ経験が宝。体格など男女差があまりなく、対等に戦える点に魅力を感じたという。ボートレースと一緒である。
デビューは2018年11月、やがて満4年になるが、いま確実に成績を伸ばしている。今年5月~10月で集計される2023年前期適用勝率は5.92(9月27日時点)。A2初昇格どころか、A1にジャンプアップする勢いである。
過去1年間の平均スタートタイミングはコンマ16。特にイン戦の切れ味が鋭い。67.6%の1コース1着率の背景である。
引き波をものともしないスピードターンが基本だが、状況を見極めながら小回りできる女子レーサーは、「兄のことを尊敬しています」という。自分の考え方をもっていながら、謙虚なところがかっこいいというのだ。「レースを離れても尊敬されるような人になりたい」という信念の背景に、素晴らしい模範がいるのである。
「スピードのあるターンでまくれる選手」という理想像に着実に近づいている上田紗奈。その初戦から期待し注目したい。
全国成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
4.66 | 29.30 | 42.79 |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
1 | 0 | 0.17 | 215 |
住之江成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
5.74 | 36.84 | 57.89 |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
0 | 0 | 0.14 | 19 |
4123 愛知支部 細川 裕子

4123 愛知支部 細川 裕子


全国成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
6.95 | 54.20 | 70.98 | 14 | 2 | 0.17 | 286 |
住之江成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
8.35 | 75.00 | 90.00 | 2 | 0 | 0.15 | 20 |
3連対率78%!コース不問で頼りになる愛知の精鋭!
細川裕子はデビュー当時から豪胆なレースでファンを魅了してきた。迫力満点のレースを持ち味とし、「センター・アウトの細川は頼りになる!」は多くをうならせたものだった。
今年は選手になって22年。経験を重ねる中で、そのレースぶりに落ち着きとうまさが加わっている。安定感が増しているのである。
今年5月からの2023年前期適用勝率は9月27日時点で7.32。2018年後期の7.35をクリアしキャリアハイを達成する勢いである。
また、今年の3連対率は78%。頼もしい限りだ。
平均スタートタイミングはコンマ17と決して速くはないが、行き足を中心に快速に仕上げることで展開の主導権を握るのが戦術の基本。道中の高速旋回にも威力があり、他艇にレースをさせないほどだ。推理の軸としたい。
「このままいきます」とか「自然に任せます」という言葉が出る時があるが、これは何もしないという意味でなく、多くを求め過ぎることなく平常心で臨む心構えを指すもの。
心の力みこそ警戒しなければならないと自覚しているのだ。
自然体だからこそ、自分ではどうにもならない展開が見極められるというもの。成長の結果得た戦い方である。
3連対率78%!コース不問で頼りになる愛知の精鋭!
細川裕子はデビュー当時から豪胆なレースでファンを魅了してきた。迫力満点のレースを持ち味とし、「センター・アウトの細川は頼りになる!」は多くをうならせたものだった。
今年は選手になって22年。経験を重ねる中で、そのレースぶりに落ち着きとうまさが加わっている。安定感が増しているのである。
今年5月からの2023年前期適用勝率は9月27日時点で7.32。2018年後期の7.35をクリアしキャリアハイを達成する勢いである。
また、今年の3連対率は78%。頼もしい限りだ。
平均スタートタイミングはコンマ17と決して速くはないが、行き足を中心に快速に仕上げることで展開の主導権を握るのが戦術の基本。道中の高速旋回にも威力があり、他艇にレースをさせないほどだ。推理の軸としたい。
「このままいきます」とか「自然に任せます」という言葉が出る時があるが、これは何もしないという意味でなく、多くを求め過ぎることなく平常心で臨む心構えを指すもの。
心の力みこそ警戒しなければならないと自覚しているのだ。
自然体だからこそ、自分ではどうにもならない展開が見極められるというもの。成長の結果得た戦い方である。
全国成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
6.95 | 54.20 | 70.98 |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
14 | 2 | 0.17 | 286 |
住之江成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
8.35 | 75.00 | 90.00 |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
2 | 0 | 0.15 | 20 |
4289 大阪支部 落合 直子

4289 大阪支部 落合 直子


全国成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
6.71 | 53.04 | 70.43 | 9 | 2 | 0.13 | 230 |
住之江成績 2021年9月1日~2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) | 優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
8.50 | 80.00 | 90.00 | 1 | 0 | 0.09 | 10 |
スタートが速く混戦に強い「舟券作戦の味方」
落合直子はオールマイティなレーサーである。
過去1年間の成績をみてもわかる。
1コース1着率は82.4%で2連対率は9割を超える。
2コースは1着率37.5%、2連対率57.5%である。
3コースは堅実で2回に1回の割合で入っている。3連対率は72.5%もある。
4コースから5コースまでの3連対率は以下のとおり…。
4コース59.0%
5コース49.9%
6コース41.1%
手本としたいデータが並ぶ。とにかく手堅い。
そして、今期は自身最高勝率7.16で4期ぶりにA1に復帰しているばかりか、今年2月に唐津(オールレディース)で、また9月には桐生(オールレディース)で優勝を果たしている。
その成績を支えているのが巧みなハンドルワーク。鋭く的確に操縦し思うところにボートを運んでくる。さらに、相手にプレッシャーを与えられる位置取りができるのが特徴。混戦に強く舟券作戦のカギを握る存在である。
そしてもうひとつの武器がスタート。1年間の平均はコンマ13と女子の中では圧倒的に速いのだ。1艇身以内にコンスタントに踏み込み優位にレースをすすめるのである。
このシリーズも舟券の中軸となるに違いない。
スタートが速く混戦に強い「舟券作戦の味方」
落合直子はオールマイティなレーサーである。
過去1年間の成績をみてもわかる。
1コース1着率は82.4%で2連対率は9割を超える。
2コースは1着率37.5%、2連対率57.5%である。
3コースは堅実で2回に1回の割合で入っている。3連対率は72.5%もある。
4コースから5コースまでの3連対率は以下のとおり…。
4コース59.0%
5コース49.9%
6コース41.1%
手本としたいデータが並ぶ。とにかく手堅い。
そして、今期は自身最高勝率7.16で4期ぶりにA1に復帰しているばかりか、今年2月に唐津(オールレディース)で、また9月には桐生(オールレディース)で優勝を果たしている。
その成績を支えているのが巧みなハンドルワーク。鋭く的確に操縦し思うところにボートを運んでくる。さらに、相手にプレッシャーを与えられる位置取りができるのが特徴。混戦に強く舟券作戦のカギを握る存在である。
そしてもうひとつの武器がスタート。1年間の平均はコンマ13と女子の中では圧倒的に速いのだ。1艇身以内にコンスタントに踏み込み優位にレースをすすめるのである。
このシリーズも舟券の中軸となるに違いない。
全国成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
6.71 | 53.04 | 70.43 |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
9 | 2 | 0.13 | 230 |
住之江成績
2021年9月1日~
2022年8月31日
勝率 | 2連率(%) | 3連率(%) |
---|---|---|
8.50 | 80.00 | 90.00 |
優出 | 優勝 | 平均ST | 出走回数 |
---|---|---|---|
1 | 0 | 0.09 | 10 |