2018/02/25終了時点
整備士ランキング | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 |
34 | 51 | 48 | 11 | 18 | 29 | - |
記者ランキング | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 |
34 | 51 | 48 | 18 | 36 | 43 | 41 |
1モーターNo.34 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初使用の優勝モーターで、当初から生まれ持ってた実力機、昨年10月に転覆歴ありますが、まったく問題はなさそうですね、現在までもプロペラ交換歴はありません。最近では1月の荒法師賞にて星栄爾選手の優勝、足はすべて頭一つ抜けていました。次節のオールサンケイスポーツ杯でも島田賢人選手はプロペラ受け取ったままの状態で優勝戦2着と健闘、近畿地区選手権競走の鶴本崇文選手は優出逃したものの出足回り足が強力です。 | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
54.9 | 6.71 | 11 | 3 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/22 ~2018/02/25 | 清埜翔子 | 3613636 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 鶴本崇文 | 442331512 | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 中澤宏奈 | 6153533643 |
2モーターNo.51 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ここまで来るのに4回中間整備を行っています、1月の整備後には3連続優出、2月の近畿地区選手権競走では、野添貴裕選手が2コース差しで優勝。特に行き足、回り足が抜群、ダッシュよりスロー向きのモーターです。 | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
27.6 | 4.71 | 3 | 1 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/22 ~2018/02/25 | 潮田浩子 | 6145351 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 野添貴裕 | 1143141[1] | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 佐竹友樹 | 1313211321[2] |
3モーターNo.48 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当初は至って普通のモーターでしたが、節が経過していくにつれ低迷していき、昨年9月に中間整備を行っています。その後は整備士も驚きの4連続優出、中間整備でここまで豹変するのは2年に1機あるかないかと思います。最近でも1月の荒法師賞では秋山直之選手優勝戦2着、近畿地区選手権競走では山本隆幸選手が優勝戦5着と勢いは継続しています。強力な伸びを中心に、まわり足も良くレース足が抜群です。 | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
38.7 | 5.72 | 8 | 2 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/22 ~2018/02/25 | 松浦勝 | 225転542 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 山本隆幸 | 1123361[5] | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 寺島美里 | 6552656転4 |
4モーターNo.11 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初使用から選抜戦、優勝戦の常連モーターです。昨年9月の日本トーター杯にて横井光弘選手が一度だけ転覆してますがその影響はまったくなさそう。最近では正月の新春知事杯にて吉川昭男選手の強力な出足で優勝、近畿地区選手権競走では木下翔太選手が強力な回り足で優勝戦3着でした。 | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
41.2 | 5.84 | 6 | 1 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/22 ~2018/02/25 | 鋤柄貴俊 | 4564 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 木下翔太 | 2132312[3] | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 南佑典 | 422312325321 |
5モーターNo.18 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今年になって3節連続優出中、今一番勢いのあるモーターだと思いますよ。近畿地区選手権競走では今井美亜選手目立ちませんでしたが、出足関係が強力で、スリット付近の足も非常にいいですね。 | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
33.7 | 5.18 | 4 | 0 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 今井美亜 | 261466545 | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 中山雄太 | 14635421543 | |||||||||
2018/01/26 ~2018/01/31 | 山本英志 | 3321321431[3] |
6モーターNo.29 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場モーターの中では下位の方だけど、1月のオールサンケイスポーツ杯岸蔭亮選手の回り足が強力でした。近畿地区選手権競走では中谷朋子選手、目立ちませんでしたが全体的にバランスはとれていると思います。前節の吉田和仁選手もそこそこ動いてました。気配良ければ狙って下さい。 | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
26.6 | 4.63 | 1 | 0 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/22 ~2018/02/25 | 吉田和仁 | 1661332 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 中谷朋子 | 556531155 | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 新田智彰 | 13544113515 |
1モーターNo.34 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
断トツの2連対率を誇るエース機。昨年6月の初おろしでVを飾ったあとも年間を通じてトップ級のパワーをキープする。序盤は強力な出足関係が特徴だったが、最近は地区選の鶴本崇文のように抜群の行き足、伸びが大きな武器だ | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
54.9 | 6.71 | 11 | 3 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/22 ~2018/02/25 | 清埜翔子 | 3613636 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 鶴本崇文 | 442331512 | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 中澤宏奈 | 6153533643 |
2モーターNo.51 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月の中間整備でワースト級から超抜モータに変貌。先月の近畿地区選では野添貴裕にGⅠVをもたらした。現在の2連対率は27.6%ながら、野添が「モンスターエンジン」と大絶賛するパワーはもはやエース34号機をしのぐほど | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
27.6 | 4.71 | 3 | 1 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/22 ~2018/02/25 | 潮田浩子 | 6145351 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 野添貴裕 | 1143141[1] | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 佐竹友樹 | 1313211321[2] |
3モーターNo.48 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
こちらも昨年9月の中間整備でパワー急変。それ以降はトップ級のパワーが続き、1月には秋山直之が日本最速タイの上がりタイムを叩き出した。ペラ交換の影響もなく地区選では山本隆幸が快パワーを武器にベスト6入り | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
38.7 | 5.72 | 8 | 2 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/22 ~2018/02/25 | 松浦勝 | 225転542 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 山本隆幸 | 1123361[5] | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 寺島美里 | 6552656転4 |
4モーターNo.18 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現在の2連対率は33.7%だが、気温が低下した昨年の冬場を迎えてパワーは明らかに急上昇ムード。正月シリーズの杉山正樹から東本勝利、山本英志が3節連続で優出を飾った。パワフルな出足、回り足が特徴だ | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
33.7 | 5.18 | 4 | 0 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 今井美亜 | 261466545 | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 中山雄太 | 14635421543 | |||||||||
2018/01/26 ~2018/01/31 | 山本英志 | 3321321431[3] |
5モーターNo.36 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初おろし直後は超抜エースとして君臨。昨年7月には吉川昭男が11連勝完全Vを飾ると、続く木村仁紀はデビュー初Vを成し遂げた。しかし秋に入って機力は下降。近況はやや復調ムードも漂うがピーク時ほどの勢いは見られない | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
48.3 | 6.31 | 6 | 2 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/22 ~2018/02/25 | 松山将吾 | 1134644 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 高野哲史 | 531543555 | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 宮地秀祈 | 142422253412 |
6モーターNo.43 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体では4位となる2連対率44.7%をマーク。地区選では吉川元浩が快パワーを武器に活躍したが、シリーズごとに仕上がりで大きな差が見られる印象だ。きっちりと調整に正解を出せるようなら台風の目になる可能性は十分 | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
44.6 | 5.82 | 5 | 2 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/22 ~2018/02/25 | 土屋千明 | 6236556 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 吉川元浩 | 334122321 | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 小畑実成 | 2534311122[5] |
7モーターNo.41 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
やはり中間整備でパワーアップを遂げたモーターのひとつ。1月の中間整備直後は目立たずも、地区選では地元の馬場貴也が機力を仕上げて優出した。また21号機も同じく中間整備で数字以上の強パワーに変貌した要注目機だ | |||||||||||
2連対率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 | ||||||||
32.5 | 5.06 | 3 | 1 | ||||||||
開催期間 | 使用選手 | 節間成績 | |||||||||
2018/02/22 ~2018/02/25 | 中田元泰 | 11521転41 | |||||||||
2018/02/14 ~2018/02/19 | 馬場貴也 | 2213242[4] | |||||||||
2018/02/05 ~2018/02/10 | 小林享 | 4566 |